
EXEOグループ
- 技術力を培う、豊かさを求める、社会に貢献する
- 「技術力を培う」「豊かさを求める」「社会に貢献する」というグループ理念は、 「エクシオグループは何のために存在するか」という社会的な存在目的を明らかにしたものです。 エクシオグループの最大の存在基盤は、技術力です。どのように時代が変わっても、 常により優れた技術、一歩進んだ技術を追い求め、それを自分たちのものにしていく企業集団を目ざしています。そして、培った技術力は、人々のより豊かな生活環境をつくりだすために発揮されることが必要です。 このことを通じて、社会により大きな貢献を果たし、社会から価値のある存在として認められる企業であり続けたいと考えています。
※順不同
-
エクシオグループ株式会社 -
シーキューブ株式会社 -
協栄電設工業株式会社 -
西部電気工業株式会社 -
株式会社ケイ・テクノス -
日本電通株式会社 -
株式会社コーケン -
株式会社エクシオテック -
大和電設工業株式会社 -
株式会社サンクレックス -
アイコムシステック株式会社 -
エクシオ・エンジニアリング東北株式会社 -
アクレスコ株式会社 -
新栄通信株式会社 -
旭電話工業株式会社 -
株式会社新和製作所 -
株式会社アドヴァンスト・インフォーメイション・デザイン -
株式会社電盛社 -
株式会社インフラテクノ -
東邦通信株式会社 -
エクシオインフラ株式会社 -
株式会社エクシオビジネス -
株式会社メディックス -
エクシオ物流サービス株式会社 -
株式会社エクシオモバイル -
DeClout Limited(シンガポール) -
株式会社エコス北栄 -
EXEO GLOBAL Pte. Ltd.(シンガポール) -
株式会社カナック -
Leng Aik Engineering Pte Ltd -
株式会社キョクヨウ -
MG EXEO NETWORK INC.(フィリピン) -
株式会社キステム -
株式会社WHERE